名古屋!
名古屋! OH~名古屋! 今夜はサイコーな夜だった。あのシーン、このシーンが頭とカラダから離れない。ありがとう! ありがとう!
宮沢和史
2008年05月02日23時29分
固定リンク
| コメント (21)
| トラックバック (0)
大阪ライブ!
大阪の初日のコンサート、最高に楽しかった~!やっぱりステージが大好き。歌が大好き。みんなありがとう!来られなかった人、近いうちに会おうね。俺はいつでもどこかで歌ってる。明日は名古屋。明後日は最終日の東京。ぜひぜひ来てください!待ってるね。
宮沢和史
2008年05月01日22時58分
固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
大阪BIG CAT
LIVE シェゴウ・アレグリア!~歓喜のサンバ~初日。約半年振りのGANGA ZUMBAワンマンLIVEは、大阪からスタートしました。客席はすごい熱気で、1曲目からとにかく暑い!新曲もたくさん披露され、あっという間のステージです。
次は名古屋でお会いしましょう。
2008年05月01日04時18分
固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
スザーノ来日!
ついにスザーノが来日!ツアーへ向けてのリハーサルにも力が入ります。
でも長い長いフライトで来日したばかりのスザーノは、時差ぼけと戦いながらのリハーサルです。しばしの休憩時間にうとうとするスザーノのために仮眠室が作られましたが、休むことなくリハーサルに励むスザーノでした。
2008年04月30日00時37分
固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
宮沢和史、「The Earth Cafe」訪問!
お台場・フジテレビ7Fにオープンした「The Earth Cafe」に宮沢和史が来店しました。 昨年レポーターを務めた『とくダネ!』「環境プロジェクト」の映像や写真、自身のブラジル写真展示など、実際に店内をじっくりと見て周りました。カフェのメニューであるアサイージュースや、自身も田植え、稲刈りを体験した新潟・東頸城で採れたお米、ブラジル料理などを食した宮沢は、その味に大満足! 取材陣のみなさんにも「アサイー全部飲んでいってくださいね」と念を押す場面も(笑)。カフェについて、環境問題について、そしてブラジルについて、「説明するよりも、食すことで身近に感じられることがある」と、カフェを通じてメッセージを伝えることの意味を話していました。
帰り際には展示パネルにサインを! この「The Earth Cafe」は5月6日(火・祝)まで開催。期間中、ぜひ一度は足を運んでください!
この日の様子はお台場学園オフィシャルサイトにもアップされています。ぜひ併せてご覧ください。
(トップ⇒イベントエリアマップ⇒7F屋上庭園⇒「The Earth Cafe」)
2008年04月29日01時42分
固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
Powered by Movable Type 3.151-ja