Brasil Contents

An Anniversary to Remember
2008年、ブラジルへの集団移民 から、ついに100年。 2007.08.10


2008という年は、日本とブラジルにとって想像以上に記念すべき、喜ばしい年になりそうだ。今、ブラジルで活躍する日系移民のルーツである、最初の集団移民が行われたのは、ちょうど100年前、1908年のこと。
》more

For songs, We will go to Brasil.
日本とブラジルの関係は、「唄」でわかる。
2007.08.10


BRICsのことはよく知らないが、ボサノヴァならよくわかる。日本人なら、ブラジルとの経済的な関係よりも、音楽での結びつきを強く感じているはずだ。世界ではフランス、アメリカ、日本がブラジル音楽に傾倒していて、日本ではブラジル本国で手に入りにくい音源も数多く発売されているほどだ。
》more

GANGA ZUMBA サポーターズクラブ発足!(無料)
2007.08.14


日本とブラジルの交流100周年を記念して行われる〈日本ブラジル音楽祭〉を一緒に盛り上げるサポーターを募集しています。
》more
The Federative Republic of Brasil
ブラジルとデータ
2007.08.14

[面 積]
851万1965平方キロ→世界第5位  (日本 37万7835平方キロ→世界第60位)
[人 口]
1億8410万人(2004年)→世界第5位  (日本 1億2776万人(2006年)→世界第10位)
[GDP]
7320億ドル(2005年)→世界第12位  (日本 4兆9911億円→世界第2位)
[通 貨]
レアル
[主要都市]





北 部 マナオス(120万人)  
北東部 サルヴァドール(220万人)  
中西部 ブラジリア(170万人)  
南東部 サンパウロ(990万人)   
    リオデジャネイロ(560万人)  
南 部 ポルトアレグロ(130万人)
[人 種]
白人系54%、混血系34%、黒人系10%、黄色人系2%
[日系人人口]
140万人
[公用語]
ポルトガル語

[宗 教]

カトリック90%、その他プロテスタント、イスラム教、仏教、ユダヤ教、
モルモン教、カンドンブレ

[国際電話番号]
+55
[ブラジル略年表]











1822年 ポルトガルから独立
1888年 奴隷制廃止
1908年 笠戸丸で日本人移民開始
1960年 首都がリオデジャネイロからブラジルに移される。
1964年 軍部のクーデターにより1985年までの長期軍事政権が誕生。
1960年代 高度経済成長〈ブラジルの奇跡〉が進む。
1973年 石油危機以降、インフレの促進、対外債務増大により経済が悪化。
1987年 前年比366%のインフレ。
1990年 新政権樹立に伴って新たな経済政策が実施されるが、功を奏さず前年比1795%のハイパー・インフレ。その後、カルドーゾ政権下で経済は安定。〈BRICs〉と呼ばれる新興経済国に。
2003年 ルーラ政権発足。「飢餓ゼロ」計画。


》トップへ戻る
 Contents